東京法廷技術アカデミー あなたの言葉が世界を動かす
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • お知らせ

お知らせ

2025年のワークショップのスケジュール

2025年のワークショップのスケジュールは次のとおりです。 2025年4月16~4月20日 ワークショップ基礎編 於 TATA法廷教室2025年7月18~19日 反対尋問ワークショップ 於 大阪(会場未定)2025年9月 …

2025/4/16(水)~4/20(日) TATA法廷教室(東京飯田橋)でワークショップ基礎編2025を開催します!

東京法廷技術アカデミー(Tokyo Academy of Trial Adovocacy (TATA))は、毎年恒例、法廷技術を究める5日間の法廷技術ワークショップを東京飯田橋のTATA法廷教室で開催します。皆さんのお申 …

2024/11/22(金)~11/23(土) TATA法廷教室(東京飯田橋)で反対尋問ワークショップ2024を開催します!

「反対尋問は、疑いようもなく、真実の発見のために発明された最も偉大な法的装置である」(J.H.ウィグモア) 反対尋問は刑事弁護人にとって有用な武器の1つです。この武器も、他のあらゆる武器と同じように、使い方を誤ると惨事を …

2024/9/28(土)~9/29(日) TATA法廷教室(東京飯田橋)で公判前整理手続ワークショップ2024を開催します!

公判を活性化するための公判前整理手続の技術を身につけよう! 裁判員裁判対象事件では公判前整理手続が肥大化しています。裁判所は、裁判員抜きの非公開の手続のなかで、検察・弁護双方に出来るだけ詳細な「間接事実」を主張させ、とき …

2024/5/31(金)~6/2(日) TATA法廷教室(東京飯田橋)で専門家証人ワークショップ2024を開催します!

刑事裁判には、ときに、法医学者、精神科医、画像分析官、様々な専門家証人が登場します。彼らと法廷で対峙するためには、鑑定書等の証拠を読み解き、文献を調査し、専門的な知識を身に付ける必要があります。同じ分野の別の専門家に意見 …

2024/3/26(火)~3/30(土) 琉球大学法科大学院の法廷教室で10周年記念ワークショップ基礎編を開催します!

東京法廷技術アカデミー(Tokyo Academy of Trial Adovocacy (TATA))は2013年の設立から10周年を迎えました。10周年記念企画として、法廷技術を究める5日間の法廷技術ワークショップを …

反対尋問ワークショップ2016を開催します!

「反対尋問は、疑いようもなく、真実の発見のために発明された最も偉大な法的装置である」(J.H.ウィグモア) 反対尋問は刑事弁護人にとって有用な武器の1つです。この武器も、他のあらゆる武器と同じように、使い方を誤ると惨事を …

第5回法廷技術ワークショップ(ワークショップ基礎編2016春)受講生募集!!今年もやります、炎の5日間ワークショップ!!【終了】

東京法廷技術アカデミー(Tokyo Academy of Trial Adovocacy(TATA))は、今年も法廷技術ワークショップを開催します。専門家証人の証人尋問や裁判員裁判形式の模擬裁判など盛り沢山な内容です。ま …

公判前整理手続ワークショップ2016を開催します!【終了】

開講の趣旨――公判を活性化するための公判前整理手続の技術を身につけよう!  裁判員裁判対象事件では公判前整理手続が肥大化しています。裁判所は、裁判員抜きの非公開の手続のなかで、検察・弁護双方に出来るだけ詳細な「間接事実」 …

反対尋問ワークショップ2015を開催します!【申込締切】

「反対尋問は、疑いようもなく、真実の発見のために発明された最も偉大な法的装置である」(J.H.ウィグモア) 反対尋問は刑事弁護人にとって有用な武器の1つです。この武器も、他のあらゆる武器と同じように、使い方を誤ると惨事を …

1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © 一般社団法人東京法廷技術アカデミー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.